2009年11月23日

『はたらく』ということ





今日は勤労感謝の日でしたね。
以前職人さんだったり、全国を飛び回れていたりと時折東山店の利用者の方々のされていた様々な仕事のお話を伺う機会があり、とても勉強になります。


先日、テレビで90歳過ぎてもなお現役で床屋を営む女性を取材していました。
必要としてくれるお客様がいる限り現役を貫くその方の床屋は、常連さんの予約でいっぱいだそうです。
これまた先日の新聞に、『「この人がいるから、自分はこの店と取引をつづけているのだ」という客がたくさんいる』という言葉がありました。これはまさにこの方のことなのではないかなぁと思います。
「あの人なら」という信頼によって、お客様はずっとついてきてくれるのではないのでしょうか。

その女性のおっしゃられていた「お金じゃないんや働くことは」という言葉が深く胸に残っています。
改めて『働くこと』について振り返ってみなければいけないなぁと感じました。
  
Posted by デイサービス オールウェイ 東山店 at 20:30スタッフ日記